より良い人間関係の築き方を誰からも学んでいない

まわりの人との関係につまずき、何とか修復しようとしても、なかなか現状が変わらないと思ったことはありませんか。

もしかしたら、あなたは良い人間関係の築き方を知らないだけかもしれません。

多くの方がより良い人間関係の築き方を知らないまま大人になっています。
そのために多くの方が、周りの人との関係に疲れています。

今こそ、自分の気持ちを効果的に伝え、相手の気持ちを受け取る、コミュニケーションのとり方を身につけることが必要かもしれません。

人は心が通い、安心できる関係の中から幸せを感じることができるのです。

あなたらしい人間関係の築き方を学ぶ

未来につなぐコミュニケーションカレッジは、家庭、会社、地域などでまわりの人との関係をより良いものにし、 自分の人生を自分らしく生きるためのコミュニケーションのとり方を身につける場です。

介護や子育て、まわりの人との人間関係に関する悩みをたくさん耳にします。

残念ながら、多くの方が、その悩みに対してどのようにすればよいかがわからずに苦しんでいます。

当カレッジでお伝えするのは、曖昧な抽象論や理想論ではありません。 信頼できる理論に基づき、「いつ」「だれに」「何といったらいいか」が具体的にわかる内容です。

相手の行動に対して、どう対応していくと効果的なのか、基本となる考え方を知り、 いつ、何と言ったらいいのか、具体的に発するコトバを自分でわかるようになり、自らの問題を解決していくのが目的です。

相手との関係は、そのコツを身につければ、大きく変えられる可能性があります。

選ばれる5つの理由

セミナー

受講者の声

  • 職業:ホームヘルパー前田美保さんからの
    メッセージ
  • 相手の言葉の端々でイラッとくることが良くありました。 自分自身に心の中の余裕が出来たし、何かあっても一呼吸ついて考えられるようになりました。 この講座を受講するにあたって、ためらいがあるどころか、早く受けたくて仕方がなかったです。 あれこれ質問するのではなく、能動的な聞き方を出来ることで相手の本当に思っている事や心の声を聞けるようになりました。自分の主観を入れずに相手の話を聞けるようになりました。職場のスタッフ、自分の知っている人に受けてもらいたいです。この講座を受けると「あっ」と気づくことがあるのではないかと思います。

国学院大学卒業後、ユニ・チャーム株式会社で社長秘書に従事、結婚のため退職。
その4か月後、社長より任命をうけ、子会社設立に携わる。
事業は順調に推移するが、出産、子どもが小学校入学前に離婚。退職。

養育のため、企業には欠かせない人事、総務、経理のスペシャリストになると決意。
会社に依存せず、自立した社内起業家として歩んでいきたいと考え、転職してキャリアアップを重ねる。
45歳で通信系の上場企業で管理部門のマネージャーとなり、500人の社員を率い、男性社会の中で柔軟に業務を行い、要職を歴任する。

49歳から体調面、心理面で仕事がいつものように進まなくなり、退職。

更年期障害であると診断され、これからの人生のことを考える。
人生の質を左右するのは人間関係であると実感。住んでいる地域の高齢化が進み、この地域にご恩返しがしたいと介護ヘルパーとなる。
20年前から学び研究していた、信頼関係を築くスキルが、介護職にとって非常に有効であると気づく。
現在は、介護職の方が実践し成果を出している「人間関係づくりメソッド」を提供し
介護職の方が自分らしく生きることを支援している。

■実績 多世代交流プロジェクト「けめカフェ」共同代表 
多世代交流型子ども食堂「けめとも子ども食堂」運営
介護支援専門員(ケアマネージャー)

介護のマインドコーチとして介護職などを中心に講座やセミナーを提供。
500人以上に伝え、受講者からは「自分の人生が大きく変わった。ご利用者の気持ちに寄り添いながらも、振り回されることなく、信頼
関係ができた。」と圧倒的な支持を受けている。

■サービス内容
介護職が、自分を大切にしながら、相手とあたたかい関係を築けるノウハウ

■ごあいさつ
自分の人生を振り返ってみると、いつも考えていたことは、自分は何がしたいのか、何かできるのか、自分の力をどう発揮したらいいの
かということでした。
自分の人生を主役で生きたいと願っている介護職の方と、共に応援し合い、共に成長していきたいと考えています。
そして、そのマインドを社会に発信し、共に生きる社会へと変えていくことが願いです。